内視鏡内科

内視鏡検査

内視鏡検査当院では、苦痛を最小限にして、楽な内視鏡と高度な内視鏡診断・治療の両立が一番の核となるコンセプトです。院長をはじめ、当院の内視鏡検査を行う医師はすべて日本消化器内視鏡学会専門医や指導医を取得している医師が行い、丁寧な内視鏡検査を行っています。そして、何より日本のがん医療の最先端を行く国立がん研究センター、がん研有明病院での高度な内視鏡診療を経験した医師が集結し、まさに軍隊でいえば内視鏡診療の特殊部隊が当院の内視鏡診療を担っています。また内視鏡機器も、最新鋭のものにこだわり内視鏡では常に世界をリードしているオリンパス社製の最新式内視鏡システムを導入しており、特にスコープは拡大機能とハイビジョン画質の最先端のハイエンド機種を用いて、精度の高い検査を行っています。しかも患者様に合わせた適切な鎮静・鎮痛剤を使用することで、ウトウトと眠っているような状態で楽に検査を受けていただけます。特殊光であるNBI(狭帯域光観察)により、通常の白色光では見つけることが難しい微細な病変を短時間に発見できるため、胃癌、大腸癌はもちろんのこと、咽・喉頭がんや食道がんの早期発見にも有効です。また、内視鏡検査はこれら消化管がんの早期発見が可能な唯一の検査であり、早期発見は内視鏡による治療が可能となり、心身への負担の少ない治療(低侵襲治療)で完治が出来る時代になっています。また当院の大腸内視鏡検査では大腸ポリープを発見次第、その場でNBIを併用した拡大観察を行い、腫瘍か非腫瘍か、前がん病変である腺腫か癌か、内視鏡治療で完治できる癌かも瞬時に診断し、大腸ポリープをその場で切除・治療する日帰り手術を原則としているので、多くの医療施設でいまだに行われている別日に新たに治療だけのための再度の内視鏡も必要なく、入院の負担も原則ありません。全てを最小限の検査回数で治療いたします。当院は、上部内視鏡検査(胃カメラ)も大腸内視鏡検査(大腸カメラ)も、早期がんで、ESDという入院が必要な高度な内視鏡治療が必要と判断される病変を発見したときは、当院の連携病院であるがん研有明病院や国立がん研究センター東病院にシームレスにご紹介をいたします。また、当院ではピロリ菌感染検査も積極的に行っており陽性の場合には、完璧な除菌治療を行います。当院は、自治体検診や職場の検診で行った胃のバリウム検査や便潜血検査陽性の2次検査、千葉市の胃がん・大腸がん検診の2次検査としての内視鏡検査を行う指定施設にも認定されています。

当院の内視鏡検査が選ばれる【4つ】の理由

1技術

高度な挿入技術と安定剤・鎮痛剤を用いることで、楽で、かつ安全で、確実な内視鏡検査を行います。

当院では確実な内視鏡操作の技術で内視鏡検査・治療を行います。とくに大腸内視鏡検査(大腸カメラ)の挿入は腸管を伸ばすと痛いのですが、伸ばさないで、腸をたたんで挿入する軸保持短縮法を基本としています。また院長考案の鎮静剤・鎮痛剤(広義での麻酔)を静脈投与することで、患者様は眠ったようなうとうとした状態で、苦痛のない楽な検査で、検査を受けて頂けます。 また大腸内視鏡検査では、腸管を膨らませての観察を行うので、通常は苦しい検査になりがちですが、当院では、CO2(二酸化炭素)ガスを使用しているため、腸内のガス吸収がよく、検査中はもちろん、検査後の腹部膨満感など不快な感じが全く残りません。盲腸まで無痛でかつ数分で到達できる挿入技術があってこそ可能となる検査です。大腸では、ポリープ(腺腫、早期癌を含めた腫瘍)を全て切除することで大腸癌を予防、治療が出来ます。 いまだに多くの医療機関が、入院でのポリープ切除を原則としていることが多いのですが、当院は30mmまでのポリープでスネアという治療器具で対応可能な病変は、原則、見つけ次第、入院しないで、日帰り手術を安全かつ確実に行います。これも高い技術力があってこそ可能なことです。

2診断力

正確な診断精度が、検査の重要な要です

内視鏡検査では、早期がんを見逃さずに、確実な診断のもと適切な治療を行うことが最も重要です。 当院の内視鏡医は、院長はじめ全員が、国立がん研究センター東病院やがん研有明病院で内視鏡診断を修行しており、そこで得た高度な診断力は、早期がんの発見が可能となり、さらにNBI併用拡大内視鏡を用いることで、見つけた病変が、腫瘍か否か、良性か悪性か、内視鏡手術の必要性などについての判断が瞬時にその場で可能となり的確な処置に繋がります。

3実績

国立がん研究センターやがん研有明病院で、高度な修行を受けた日本内視鏡学会専門医が検査を行います。

院長をはじめ、当院の内視鏡検査を行う医師はすべて日本消化器内視鏡学会専門医や指導医を取得している医師が行い、丁寧な内視鏡検査を行っています。

4安心

がん精密検査を中心とした地域のホームドクターを目指します。

当院では大腸内視鏡検査(大腸カメラ)では、ポリープを発見次第、原則その場でポリープ切除手術を行います。 大腸内視鏡検査にてポリープ切除手術を受けられた患者様には、術後も緊急時24時間対応を行っております。 また、内視鏡検査時の感染症対策として、処置具の滅菌・殺菌は当然のこと、使い捨て可能なものは全てディスポーサブルにし徹底した衛生管理を心がけています。 「検査の安全性」は「患者様の安心」へつながる大切な事柄です。

日帰り内視鏡治療、世界トップクラスの内視鏡技術

日帰り内視鏡治療、世界トップクラスの内視鏡技術当院では、患者様の負担軽減のために、入院することなく1回の内視鏡検査で、大腸ポリープを診断、治療、内視鏡手術まで、ワンストップで行うことが可能です。 検査は高度な技術で行われ、苦痛をともなうことはなく最小限な楽な検査を行います。 検査後は、回復室にてゆっくりお休み頂けます。

世界トップクラスの内視鏡検査設備

世界トップクラスの内視鏡検査設備当院の内視鏡機器は、オリンパス社製のNBI(狭帯域光観察)や新たな特殊光であるTXIを搭載した最新鋭の光源装置「EVIS X1」を使用し、スコープは、最新鋭の「XZ1200シリーズ」をはじめとする拡大内視鏡を採用しています。拡大内視鏡は、病変部を約100倍まで拡大し、病変部を拡大してその表面の紋様を観察、分類することでその病変の状態が把握可能になります。鮮明なハイビジョン画質でかつNBI併用で拡大観察を併用することで、早期癌の発見・診断に努めています。 感染対策としては、内視鏡検査・治療に使用する処置具はすべて、ディスポーザブルな新品の器具を使用しています。内視鏡本体の洗浄消毒は、日本消化器内視鏡学会のガイドラインを遵守した洗浄機械を使用、徹底した清浄工程を行い、徹底した感染対策管理を行っています。

大腸ポリープ切除「日帰り手術」と合併症対策

大腸ポリープ切除「日帰り手術」と合併症対策当院の大腸内視鏡検査では、検査の結果、病変が見つかった場合は、原則その場で切除できます(大腸ポリ-プ・粘膜切除術と言います)。 また、大腸ポリープを切除すると、帰宅後に出血する偶発症がまれにあります。その場合は再度内視鏡を行い、止血が必要な場合もあります。当院では大腸ポリープを切除した患者様と24時間対応のホットラインを設け、万一出血した場合は迅速に対応致します。 また、ポリープを切除した傷口を止血クリップという道具で、あらかじめ予防的に縫合し、出血を予防します。 部位的に、一括切除が難しい場合やESD(内視鏡的粘膜下層剥離術)の適応と判断される病変、またNBI拡大内視鏡診断にて粘膜下層深部浸潤がんの可能性が高い場合には、当院では、がん研有明病院や国立がん研究センターと連携してシームレスにご紹介し、入院での治療をおすすめする場合もあります。

内視鏡検査後について

内視鏡検査後について内視鏡検査後について検査後は麻酔回復用の専用スペースでゆっくりおくつろぎ頂けます。 また、検査後ご不明な点などございましたら、連慮なくおたずねください。 帰宅後、腹痛や嘔気など心配な症状がある場合や、血便が出た場合など24時間対応致します。 次回の指示がありましたら、必ずご来院ください。 ポリープを切除した場合、コールドポリペクトミーでは、特に生活制限はありませんが、通電(電気メス)での内視鏡治療の場合は、約1週間程度、腹圧のかかる激しい運動(ゴルフやテニスなど)、過度な飲酒は控えていただきます。詳細は医師または看護師より説明させていただきます。 当院では、日本消化器内視鏡学会の「抗血栓薬服用者に対する消化器内視鏡診療ガイドライン」を遵守し、心臓病などで抗血小板薬を内服している患者様も休薬することなく内視鏡検査・治療を原則としています。

上部内視鏡検査(胃カメラ)

胃カメラというと反射という問題があり、過去に辛い検査を経験し、トラウマを持っていたり、初めてでも「つらくて怖い検査」というイメージを持っている方がいまだに多くいます。しかし、しかし、当院では最新の機器やたたき上げの修行で得た高度な技術、安定剤・鎮静剤を併用して患者様の心身へのご負担を最小限に抑えた楽に受けられる上部内視鏡検査(胃カメラ)を提供しています。
上部内視鏡検査(胃カメラ)では、胃だけでなく食道や十二指腸の詳細な観察が可能です。咽・喉頭といった喉の部分もしっかり観察しています。食道・胃・十二指腸、咽頭のがん、炎症、潰瘍、ポリープの発見や病変の特徴、範囲などを詳細に観察できるほか、組織を採取して病理検査を行うことで数多くの疾患の確定診断が可能です。また、採取した組織を調べることで、ピロリ菌感染の有無も確かめることができます。出血がある場合には検査中の止血処置も可能です。食道・胃・十二指腸、咽・喉頭の早期がんは症状がほとんどなく、内視鏡検査でなければ発見することはできません。定期的に上部内視鏡検査(胃カメラ)を受けることが、早期発見には有効です。

口からの胃内視鏡検査(経口内視鏡)

当院は精密な内視鏡診断を行うため、敢えて経鼻内視鏡検査は行っていません。鼻から挿入する経鼻内視鏡検査も、当院院長は、亀田メディカルセンター勤務時代に立ち上げ、経鼻内視鏡検査も得意ですが、やはり経鼻内視鏡検査は、反射が強い人も多く、鼻(鼻腔)が狭いと結局は鼻が痛い苦しい検査になることがあります。経鼻内視鏡検査も進歩し、かなり精密な検査が可能にはなりましたが、経口内視鏡はその何倍も進化しており、精密な内視鏡の質ではやはり経口内視鏡の方がいまだに王道です。その分、本当に早期で正確ながん発見に有効です。経口内視鏡はイコールつらいと感じる方もいるかもしれませんが、当院では高度な挿入技術と適切な鎮静・鎮痛剤を使用することで眠っているような楽な状態で検査を受けていただけます。検査後は回復室で麻酔が覚めるまでごゆっくりとお休みいただきます。当院は癒やしの内視鏡を提供します。

全大腸内視鏡検査(大腸カメラ)

肛門からスコープを挿入して小腸に近い最奥の盲腸まで進ませて、観察しながら内視鏡スコープを引き抜いて病変がないか観察していきます。大腸粘膜をすみずみまで観察し、ポリープや腫瘍などの病変を発見した場合には、まずは特殊光であるNBIを併用した拡大観察を行い、ポリープの質を瞬時に診断し、その場でポリープを切除することで内視鏡治療を行い、完治を目指します。回収したポリープは病理検査を行って確定診断につなげます。検査の所要時間は、大腸の長さやねじれ、ポリープなど病変の有無によっても変わります。一般的には、最短で15分程度、最長でも30分程度で終了します。余計な力が入らないリラックスした状態を保てるよう、適切な鎮静・鎮痛剤を使用することで眠っているような楽な状態で検査を受けていただけます。検査後は回復室で麻酔が覚めるまでごゆっくりとお休みいただきます。当院は大腸内視鏡も恥ずかしさもなく体に優しい癒やしの内視鏡を提供します。なお、ポリープの切除を行った場合には、切除の方法にもよりますが1週間程度、食事・運動・入浴・移動(出張や旅行)に関する制限を守っていただく必要ことがありますのでご注意ください。

  • WEB予約WEB予約
  • LINE予約LINE予約
  • 求人募集
TOPへ